2011年03月23日
3月19~20日 釣行
皆さんこんばんは
この日は総会がありました
19日土曜日先発隊としてお昼過ぎ、音海に入りました
やれどやれど当りもなしそしてその日は終了です
その夜組合員5人が集まり総会をしました
次の日朝からやりましたが当りもなく終了~~
組合員皆様どうもありがとうございました
これからもこのような機会があれば是非参加したいと思います
以上 若はげよりww

この日は総会がありました

19日土曜日先発隊としてお昼過ぎ、音海に入りました

やれどやれど当りもなしそしてその日は終了です

その夜組合員5人が集まり総会をしました

次の日朝からやりましたが当りもなく終了~~

組合員皆様どうもありがとうございました

これからもこのような機会があれば是非参加したいと思います

以上 若はげよりww
Posted by ADT at
21:57
│Comments(2)
2011年03月16日
お久しぶりです
怠け者の若頭ですww
2月26~27日最近ではかなりいい釣果でした。
これからは内容も濃くしていき
ブログ頑張りますww
サゴシ10匹(そのうちスレ2匹)
最大長寸61cm
2月26~27日最近ではかなりいい釣果でした。
これからは内容も濃くしていき
ブログ頑張りますww
サゴシ10匹(そのうちスレ2匹)
最大長寸61cm

Posted by ADT at
14:03
│Comments(0)
2011年01月31日
今年初投稿
お久しぶりです。
1月22日 30日の釣行の報告です
京バスさんとぷーじろう&ぽんちゃんさんとインテンスさん
との4人の釣行です
皆さんワインドのやり手の人たちですww
隣で見ていたらワインドって凄いな~と思いました。
僕もやりたくなり2ozでやってみましたが体力がもちませんww
しかし今後道具をそろえてやってみたいと思いました。
そして今回もう一つ勉強になったことがあります。
長竿の不利な点・・・
引き抜き時にバラシてしまいますww
で一応22日に1匹釣りました
30日ボウズでした
1月22日 30日の釣行の報告です
京バスさんとぷーじろう&ぽんちゃんさんとインテンスさん
との4人の釣行です

皆さんワインドのやり手の人たちですww
隣で見ていたらワインドって凄いな~と思いました。
僕もやりたくなり2ozでやってみましたが体力がもちませんww
しかし今後道具をそろえてやってみたいと思いました。
そして今回もう一つ勉強になったことがあります。
長竿の不利な点・・・
引き抜き時にバラシてしまいますww
で一応22日に1匹釣りました

30日ボウズでした

Posted by ADT at
14:25
│Comments(0)
2010年12月31日
2010年総括!!
今年はほんと釣りに関しては激動の1年でした。
大きいの釣りましたし過酷な釣りも経験しました。
この1年で人間としてちょっと大きくなった気がします。
いろいろな人に出会い会話して人生の基本となる基盤が少し出来たと思います。
ありがとうございました。
特に 京バス様 無テク様 本当にありがとうございました。
皆さんこれからもよろしくお願いします。
しかしここ2回連続ボウズをくらいました。
しかし今回今年最後の釣行に行きました。
今年中に何とかダービーのポイントが欲しく行きました。
で消防の年末警戒があり到着が10時過ぎにまりました。
帰る準備してっはた無テクさんと会話しお立ち台へ
始めて数時間当たりナシ・・・
京バスさんも帰りはり
うす暗くなりやけくその大遠投
そしたらホール中にヒット!!
かなり遠くでヒットした為巻くのに時間がかかりました。
久しぶりのサゴシゲット!!!!
感激しました。
そして周りが暗くなり終了しました。
1ポイントゲットだぜ!!
サイズは48cmでした
皆様今後ともよろしくお願いします。
よいお年よ!!!!!
大きいの釣りましたし過酷な釣りも経験しました。
この1年で人間としてちょっと大きくなった気がします。
いろいろな人に出会い会話して人生の基本となる基盤が少し出来たと思います。
ありがとうございました。
特に 京バス様 無テク様 本当にありがとうございました。
皆さんこれからもよろしくお願いします。
しかしここ2回連続ボウズをくらいました。
しかし今回今年最後の釣行に行きました。
今年中に何とかダービーのポイントが欲しく行きました。
で消防の年末警戒があり到着が10時過ぎにまりました。
帰る準備してっはた無テクさんと会話しお立ち台へ
始めて数時間当たりナシ・・・
京バスさんも帰りはり
うす暗くなりやけくその大遠投
そしたらホール中にヒット!!
かなり遠くでヒットした為巻くのに時間がかかりました。
久しぶりのサゴシゲット!!!!
感激しました。
そして周りが暗くなり終了しました。
1ポイントゲットだぜ!!
サイズは48cmでした
皆様今後ともよろしくお願いします。
よいお年よ!!!!!

Posted by ADT at
22:15
│Comments(2)
2010年12月20日
サゴシダービー開幕戦!!!
ついに開幕しました。
初日京バスさん 無テクさん ycosさん との開幕戦でした。
京バスさんが祝1本目をゲットされました。
さすがです。
無テクさんも外道のハマチをゲットww。
さすがです。
ycosさんも最後に1投で珍魚?ゲット。
さすがです。
みなさん凄過ぎです。
ぼくわ当たりもナシでした・・・
がんばって色々と勉強して頑張りたいですねー
初日京バスさん 無テクさん ycosさん との開幕戦でした。
京バスさんが祝1本目をゲットされました。
さすがです。
無テクさんも外道のハマチをゲットww。
さすがです。
ycosさんも最後に1投で珍魚?ゲット。
さすがです。
みなさん凄過ぎです。
ぼくわ当たりもナシでした・・・
がんばって色々と勉強して頑張りたいですねー
Posted by ADT at
18:29
│Comments(3)
2010年12月15日
12月11 12日釣行
久しぶりの更新です
今回は釣行からかなりの時間がたち記憶薄れてきましたww
今まで何してたかと言うとサゴシダービーに備えて準備したました
しかし今回の釣行でかなり釣りの事がわかり勉強になりました
現在釣りに大切な指を怪我していましたが
現在回復に向かっております
京バス様 ハイテクのジギンガー?様ww 本当に色々おせわになりありがとうございます
次回からはちゃんとブログ書きますねww
釣果
ハマチ 1
ハマチ希望サイズ 1
サゴシ2(最大45センチ)
今回写真がなぜか載せれません
ファイルの形式が違うのかな?
今回は釣行からかなりの時間がたち記憶薄れてきましたww
今まで何してたかと言うとサゴシダービーに備えて準備したました

しかし今回の釣行でかなり釣りの事がわかり勉強になりました
現在釣りに大切な指を怪我していましたが
現在回復に向かっております
京バス様 ハイテクのジギンガー?様ww 本当に色々おせわになりありがとうございます
次回からはちゃんとブログ書きますねww
釣果
ハマチ 1
ハマチ希望サイズ 1
サゴシ2(最大45センチ)
今回写真がなぜか載せれません

ファイルの形式が違うのかな?
Posted by ADT at
17:03
│Comments(1)
2010年10月31日
久しぶりの釣り
お久しぶりです。
今シーズンはオフショアジギングを始めようとして
準備していましたが
台風・・・
船が出ませんでした
しかし私の先生でもある京バスさんと
ショアジギングに行く事にしました。
12時過ぎにサゴシで有名な某大波止に
5時に起きるつもりが6時半に起床
寝坊してしまいました
少しやってると当たりが
フッキングに成功するとサバフグが
少ししてると久々にガッツんとした当たりが
上げて見るとサゴシ
久々です
集金ギャルが来たので移動
西舞鶴に移動しやっていたら
サゴシが釣れました
ここからが本番
ジグを投げシャクリ手前までシャクリ回収しようかなあー
と思っていると
当たりが
まさにサバフグのようなあたりが・・・
巻いているといきなりジャンプし首を振っていました
確実にシーバスです
やりとりをして手間に
京バスさんにハンドでキャッチしてもらい上げると・・・
ドン

でかいです。
サイズを測るとジャスト80
手が震えました
感動しました
それから少しやり帰宅
さばいていただくとおいしかったです。
今回は本当に楽しかったです
こんなんを釣ると釣りがやめられませんねー
今回一緒に釣行に同行してもらった京バスさん
本当にありがとうごがいました
今シーズンはオフショアジギングを始めようとして
準備していましたが
台風・・・
船が出ませんでした

しかし私の先生でもある京バスさんと
ショアジギングに行く事にしました。
12時過ぎにサゴシで有名な某大波止に
5時に起きるつもりが6時半に起床

寝坊してしまいました

少しやってると当たりが

フッキングに成功するとサバフグが

少ししてると久々にガッツんとした当たりが
上げて見るとサゴシ

久々です
集金ギャルが来たので移動
西舞鶴に移動しやっていたら
サゴシが釣れました
ここからが本番

ジグを投げシャクリ手前までシャクリ回収しようかなあー
と思っていると
当たりが
まさにサバフグのようなあたりが・・・
巻いているといきなりジャンプし首を振っていました
確実にシーバスです
やりとりをして手間に
京バスさんにハンドでキャッチしてもらい上げると・・・
ドン


でかいです。
サイズを測るとジャスト80

手が震えました
感動しました
それから少しやり帰宅
さばいていただくとおいしかったです。
今回は本当に楽しかったです
こんなんを釣ると釣りがやめられませんねー
今回一緒に釣行に同行してもらった京バスさん
本当にありがとうごがいました
Posted by ADT at
17:52
│Comments(6)
2010年08月11日
8月7日 鳥取
お久しぶりです
最近は仕事が忙しくてなかなか釣りに
行けませんでした








というわけで今回は友達Kと観光、海水浴も
兼ねて鳥取へ釣り
に行きました
朝7時頃から釣りを始め友達Kが一投目で
見事ヒラメちゃんをGET
やられた・・・
先に釣られてやる気を失うADTw
気温が上がって暑くなり、僕の心は寒くなり一時間でやめました
結局一匹も釣れなかったけど海水浴では
うっぷんを晴らすべくモリで魚を沢山とってやりました
とったどー!!!!!
今回の釣果

刺身にして食べました
さすがヒラメ
美味しかった
次回予告(た~らた~らら~たらららららららら~ら~ら~♪)
次は音海でジギング
頑張るぞ
おまけ
鳥取砂丘です

最近は仕事が忙しくてなかなか釣りに
行けませんでした









というわけで今回は友達Kと観光、海水浴も
兼ねて鳥取へ釣り


朝7時頃から釣りを始め友達Kが一投目で
見事ヒラメちゃんをGET

やられた・・・

先に釣られてやる気を失うADTw
気温が上がって暑くなり、僕の心は寒くなり一時間でやめました

結局一匹も釣れなかったけど海水浴では
うっぷんを晴らすべくモリで魚を沢山とってやりました

とったどー!!!!!
今回の釣果

刺身にして食べました

さすがヒラメ


次回予告(た~らた~らら~たらららららららら~ら~ら~♪)
次は音海でジギング

頑張るぞ

おまけ
鳥取砂丘です

Posted by ADT at
10:42
│Comments(2)
2010年07月13日
7月11日 高浜町
チームクルパン決起集会
に遅刻しながらも
7時に到着。
急いで準備し先端へ
京バス さんやダンガンさん上手い人に赤グリップさんに出会い話をしながらやっていると周りが真っ暗に・・・
ジギングの竿を納めエサ釣りに(笑)
やはりサビキでアジ釣りはいいですね~
ナンボかアジを釣り就寝
起きて時計を見ると・・・
何と5時
やってしまった
準備をして行くとESO君しか釣れてなくホット一安心
投げているとガッツと当たりが
かなり引きサゴシかと思ったら・・・アジしかもいいサイズ
そしてアジが来たと言うことで秘密兵器のジグサビキ~~
すると底をとって巻くとすぐ当たりが
やはり秘密兵器最高です。笑
結局4匹釣りジギングへ・・・
変更して直後カッツン~と大きい当たりが・・・
上げてみたら サ ゴ シ
祝福の瞬間です
その後やるも南からの風が強まり立っていられなくまりました。
2時過ぎ命の危機を感じ終了しました。笑
今日の釣果
最大33センチのアジ(あと2匹は友達へ)

サゴシ


7時に到着。
急いで準備し先端へ
京バス さんやダンガンさん上手い人に赤グリップさんに出会い話をしながらやっていると周りが真っ暗に・・・
ジギングの竿を納めエサ釣りに(笑)
やはりサビキでアジ釣りはいいですね~

ナンボかアジを釣り就寝

起きて時計を見ると・・・
何と5時

やってしまった

準備をして行くとESO君しか釣れてなくホット一安心

投げているとガッツと当たりが

かなり引きサゴシかと思ったら・・・アジしかもいいサイズ

そしてアジが来たと言うことで秘密兵器のジグサビキ~~
すると底をとって巻くとすぐ当たりが
やはり秘密兵器最高です。笑
結局4匹釣りジギングへ・・・
変更して直後カッツン~と大きい当たりが・・・
上げてみたら サ ゴ シ

祝福の瞬間です

その後やるも南からの風が強まり立っていられなくまりました。
2時過ぎ命の危機を感じ終了しました。笑
今日の釣果
最大33センチのアジ(あと2匹は友達へ)

サゴシ

Posted by ADT at
23:27
│Comments(6)
2010年07月06日
7月4日 福井県高浜町


7月2日に高浜町の某大波止に夜勤終わりにに行きました。
着いたと同時に集金の女番長に会いました。
上納金を納め情報を聞いていると
ジギングでアジが釣れているとの情報と聞き
期待が膨らみます。
10時釣行開始
1投目 フォール中にヒット

しかし痛恨のバラシ
その横でやられてる人がサゴシをゲット

やってしまいました

しばしやっていると何か変なあたりが・・・
上げてみると・・・
アジだ


ほんまジグ食ってるんだ笑
その後も1匹追加
その後は当たりもナシ
そろそろ帰ろうとすると突然の雨
何かを感じやり続けました
すると・・・
あたりが
横に走る

間違いなく青物
しかし手前でバラシ・・・
悔しかったです

釣果がこれです。

で悔しく7月4日に出撃することを心に決めました
激闘さんと連絡とり一緒に行くことにしました。
夜中に到着
激闘さんと情報を交換し就寝
4時に起床
hotheartさんと初顔合わせ
準備をしていざ開始

しかし・・・
当たりナシ

10時ぐらいにダンガンさんが合流
少ししたら激闘さんとhotheartさんが終わられました
俺とダンガンさん
居残りをしてなんとか釣果
もう一人よく来られるオレンジのキャップの方が到着
そして約1時間後突然の雨
そしたらダンガンさんが1本上げました
さすがです

そしてオレンジのキャップの方も1本上げられました
さすがです

そしてついに祝福の時が
やっと釣れました

そしてダンガンさんが終わられました
その後もやっているとナブラが
投げて巻くとあたりが

しかしサゴシカッターにやられました

その後またナブラが
そこで2匹追加

で遠投すると1本追加

そしてついに
投げ続け灰になりました

釣果はこれです。

激闘さん hotheartさん ダンガンさん オレンジのキャップの人
いろいろお世話になりました

居残りしてよっかたです
長々と語りすいません

これからもどんどん釣りまっせ笑
Posted by ADT at
00:39
│Comments(9)